2025.10.09 02:04カラムシと茜、そして23年前の記憶昨日は、古民家工房で草木染めの講習を行いました。気軽なワークショップではなく、本格的な「講座」です。 今後は皆さんがそれぞれ講師として活躍される予定なんですよ♪ 今回使った植物は「カラムシ」と「茜」。 「カラムシ」はこの辺ではどこにでも生えていて大きくなるため、ちょっとした“嫌われ者”ですが… 私はラミー(苧麻)としての価値を感じているので、刈らずに大切に育てています。 染めにも使えるし、茎は繊維にもなります。そんなカラムシを煮ると、なんともおいしそうな香りがしてきます。食べられるそうですが、まだ挑戦したことはありません(笑) 煮出すと黄色の染め液ができ、媒染によって色が変化します...
2025.05.09 12:01CIELO×ARICOROOM ワークショップ♪のお知らせARICOROOMさんでのワークショップのお知らせです☆ 6月1日(日)2日(月) ▶10:00〜11:30 糸染め ▶13:00〜14:30 糸染め
2024.04.19 08:13ARICO ROOMさんでの染めワークショップ4月7日8日と東京浅草橋ARICO ROOMさんで5年ぶりの染め&手作りワークショップをさせていただきました~ファンシーヤーンの白糸に色を落として染めていくスタイルの染色。みなさん思い思いに色を落としてご機嫌な色に仕上がった模様です♪さすがキャンドル教室のみなさん!配色がうまい!!22年も染めていますがめちゃ勉強になりました(笑)!!2日間の楽しいワークショップでした~みなさまのお色です♪すばらしい~!ありがとうございました~(^^)/
2024.04.03 03:10ARICO ROOMさんでワークショップ♪久々に東京キャンドルスタジオARICO ROOMさんでワークショップさせていただきます♪白糸をせっせと染めやすい”かせ”にしてご用意しました。本日発送しました!無事に届きますように。 日程・メニュー4/7(日)▶10:00〜11:30 糸染め(満席)▶13:00〜14:30 糸染め(満席)▶15:00〜17:00 編みもの(満席)4/8(月)▶10:00〜11:30 糸染め(満席)▶13:00〜14:30 糸染め(満席)▶15:00〜17:00 編みもの(満席)
2021.11.23 13:16うめだ阪急10階「うめだスーク」イベント!11月24日(水)~30日(火) 10時~20時(最終日は16時まで) うめだ阪急10階「うめだスーク」 南街区 セッセクリエーターズアトリエにて出店 ・ポッサムとメリノウール【Quality YarnDownUnder】 ・タティングレース作家の【Orange Pekoe】・手染め糸・雑貨小物【CIELO】 ・足首ウォーマー・編みキノコ【manni shop】 yuming在店は下記の通りです。 変更になる場合もありますので毎日チェックしてくださいね~~ 11/24 12-18 11/25 10-20 11/26...